特許
J-GLOBAL ID:200903034015212303

固体高分子型燃料電池用セパレータ製造方法及び製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 矢葺 知之 ,  津波古 繁夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-420357
公開番号(公開出願番号):特開2004-265855
出願日: 2003年12月18日
公開日(公表日): 2004年09月24日
要約:
【課題】 低コスト・高耐久型の固体高分子型燃料電池に適用できる、割れ、破断が生じない安定した成形加工が可能であると共に、成形加工後のセパレータに湾曲やうねりが存在しない燃料電池用セパレータの製造方法及び製造装置を提供すること。【解決手段】 周辺に平坦部を有し、周辺を除く部分はガス流路となる凸部及び凹部を有する固体高分子型燃料電池用セパレータを製造する方法において、前記セパレータの凸部及び凹部の形状と相似形の凹凸加工を表面に施した上下一対のロールを用いて、上ロールまたは下ロールに板を巻き付けて曲げ加工を施しながら、前記セパレータを成形加工することを特徴とする固体高分子型燃料電池用セパレータ製造方法および製造装置。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
周辺に平坦部を有し、周辺を除く部分はガス流路となる凸部及び凹部を有する固体高分子型燃料電池用セパレータを製造する方法において、前記セパレータの凸部及び凹部の形状と相似形の凹凸加工を表面に施した上下一対のロールを用いて、上ロールまたは下ロールに被成形材を巻き付けて曲げ加工を施しながら、前記セパレータを成形加工することを特徴とする固体高分子型燃料電池用セパレータ製造方法。
IPC (4件):
H01M8/02 ,  B21D22/08 ,  B21D31/00 ,  H01M8/10
FI (4件):
H01M8/02 B ,  B21D22/08 ,  B21D31/00 B ,  H01M8/10
Fターム (4件):
5H026AA06 ,  5H026BB00 ,  5H026CC05 ,  5H026HH03
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る