特許
J-GLOBAL ID:200903034099196596

光計測装置、および光ファイバー保持装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-338563
公開番号(公開出願番号):特開2002-143169
出願日: 2000年11月07日
公開日(公表日): 2002年05月21日
要約:
【要約】【課題】光による計測装置で、被検体の広い領域を計測し、かつ、被検体毎に形状の差異がある場合においても容易に対応可能な光計測装置を提供する。【解決手段】各光ファイバが保持されている保持部を被検体表面に格子状に配置し、これら各光ファイバ保持部22を互いに所定の範囲内で伸縮性を示す連結部23で連結する。さらに、この連結部は、ある所定の角度内での回転可変性を有する。あるいは、光ファイバ保持部を、伸縮性及び変形性を有するシートに配置するようにしてもよい。
請求項(抜粋):
被検体の複数部位に光を照射する照射手段と、被検体内部を通過した光を被検体の複数部位で検出する検出手段とを具備するプローブを用いて、被検体内部を計測するようにした光計測装置において、前記プローブは、前記被検体の形状に応じて、前記被検体の複数部位における前記照射手段および前記検出手段の配置状態を変化し得る機構を具備してなることを特徴とする光計測装置。
IPC (4件):
A61B 10/00 ,  A61B 5/145 ,  G01N 21/17 625 ,  G01N 21/35
FI (4件):
A61B 10/00 E ,  G01N 21/17 625 ,  G01N 21/35 Z ,  A61B 5/14 310
Fターム (18件):
2G059AA01 ,  2G059AA05 ,  2G059CC18 ,  2G059DD13 ,  2G059FF01 ,  2G059GG01 ,  2G059GG02 ,  2G059GG06 ,  2G059HH01 ,  2G059HH02 ,  2G059JJ11 ,  2G059JJ17 ,  2G059KK04 ,  4C038KK00 ,  4C038KL05 ,  4C038KL07 ,  4C038KM01 ,  4C038KY04
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る