特許
J-GLOBAL ID:200903034125897565

溶解金属供給装置、溶解金属供給方法およびダイカストマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 隆久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-306401
公開番号(公開出願番号):特開2003-112255
出願日: 2001年10月02日
公開日(公表日): 2003年04月15日
要約:
【要約】【課題】 連続的に鋳造を行う鋳造装置において、鋳造毎に必要量の金属材料を溶解して供給できる溶解金属供給装置を備えたダイカストマシンを提供する。【解決手段】 金属材料Mを蓄積しておくホッパ61と、ホッパ61の供給口61aと接続され、供給口61aを通じて金属材料Mが自重によりホッパ61から供給される搬送路を構成するシリンダ71と、シリンダ71に挿入され、回転量に応じた量の金属材料Mをバッファ部80に向けて送出するスクリュー72と、ホッパ61に蓄積された金属材料Mの表面の高さを検出するレベル検出器64と、レベル検出器64の検出した高さに基づいて、ホッパ61に蓄積された金属材料Mの表面の高さが所定の範囲の高さに維持されるようにホッパ61に金属材料Mを補充する材料補充装置850とを有する。
請求項(抜粋):
鋳造装置に金属材料を鋳造毎に溶解して供給する溶解金属供給装置であって、前記鋳造装置に対して所定の位置に配置された金属材料を溶解して当該鋳造装置に供給する溶解手段と、前記溶解手段に鋳造毎に粒状または粉状の金属材料を計量して供給する材料供給手段とを有し、前記材料供給手段は、金属材料を蓄積しておく蓄積容器と、前記溶解手段と連通し、かつ、前記蓄積容器の下端部の供給口と接続され、当該供給口を通じて金属材料が自重により前記蓄積容器から供給される搬送路と、前記搬送路に挿入され、回転量に応じた量の金属材料を前記溶解手段に向けて送出するスクリュー部材と、前記蓄積容器に蓄積された金属材料の表面の高さを検出するレベル検出手段と、前記レベル検出手段の検出した高さに基づいて、前記蓄積容器に蓄積された金属材料の表面の高さが所定の範囲の高さに維持されるように当該蓄積容器に金属材料を補充する材料補充手段とを有する溶解金属供給装置。
IPC (4件):
B22D 39/00 ,  B22D 17/28 ,  B22D 17/30 ,  B22D 41/015
FI (5件):
B22D 39/00 ,  B22D 17/28 Z ,  B22D 17/30 C ,  B22D 17/30 Z ,  B22D 41/015
Fターム (2件):
4E014LA17 ,  4E014LA18
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る