特許
J-GLOBAL ID:200903034152741038

電解コンデンサ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-304366
公開番号(公開出願番号):特開2003-109880
出願日: 2001年09月28日
公開日(公表日): 2003年04月11日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 150°Cの高温使用に耐えうる電解コンデンサを提供する。【解決手段】 陽極引出し手段を備えた陽極箔と陰極引出し手段を備えた陰極箔とセパレータを巻回し、かつ駆動用電解液を含浸させてなるコンデンサ素子と、このコンデンサ素子を収納する外装ケースと、この外装ケースの開口部を封口する封口体を備え、前記駆動用電解液としてスルホランを含む溶媒からなる電解液を用い、かつ前記封口体としてイソプレン-イソブチレン-ジビニルベンゼン共重合体を過酸化物加硫してなる封口体を用いているので、150°Cにおいて封口体の劣化、電気特性の劣化が抑制される。
請求項(抜粋):
陽極引出し手段を備えた陽極箔と陰極引出し手段を備えた陰極箔とをセパレータを巻回し、かつ駆動用電解液を含浸させてなるコンデンサ素子と、このコンデンサ素子を収納する外装ケースと、この外装ケースの開口部を封口する封口体を備え、前記駆動用電解液としてスルホランを含む溶媒からなる電解液を用い、かつ前記封口体としてイソプレン-イソブチレン-ジビニルベンゼン共重合体を過酸化物加硫してなるブチルゴムを用いた電解コンデンサ。
IPC (5件):
H01G 9/10 ,  C23C 30/00 ,  H01G 9/035 ,  H01G 9/04 340 ,  C22C 21/00
FI (6件):
H01G 9/10 E ,  C23C 30/00 B ,  C23C 30/00 C ,  H01G 9/04 340 ,  C22C 21/00 H ,  H01G 9/02 311
Fターム (13件):
4K044AA06 ,  4K044AB02 ,  4K044BA02 ,  4K044BA12 ,  4K044BA13 ,  4K044BA14 ,  4K044BA18 ,  4K044BB01 ,  4K044BC02 ,  4K044CA13 ,  4K044CA15 ,  4K044CA16 ,  4K044CA17
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る