特許
J-GLOBAL ID:200903034167292434

簡易型携帯電話システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原田 信市
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-162521
公開番号(公開出願番号):特開平9-327066
出願日: 1996年06月04日
公開日(公表日): 1997年12月16日
要約:
【要約】【課題】 制御チャネルの増加を伴うことなく、従って、無線回線エリアを増加させることなく、通信チャネルだけを効率よく増やすことができ、また、基地局と交換機との有線回線接続も簡素化できるようにする。【解決手段】 交換機aに接続されたマスター基地局bの配下に、これに有線回線7を介して接続されたスレーブ基地局c1 〜cn を設け、該有線回線7を通じてマスター基地局bからスレーブ基地局cに対して通信チャネルの割当て制御を行い、スレーブ基地局c1 〜cn は、通信チャネルのみからなる無線回線8′により移動局dとの通信を行うことを特徴としている。
請求項(抜粋):
交換機に接続されたマスター基地局の配下に、これに有線回線を介して接続されたスレーブ基地局を設け、該有線回線を通じてマスター基地局からスレーブ基地局に対して通信チャネルの割当て制御を行い、スレーブ基地局は、通信チャネルのみからなる無線回線により移動局との通信を行うことを特徴とする簡易型携帯電話システム。
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る