特許
J-GLOBAL ID:200903034168499288

電子メール音声変換サービスシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 磯村 雅俊 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-169585
公開番号(公開出願番号):特開平9-023273
出願日: 1995年07月05日
公開日(公表日): 1997年01月21日
要約:
【要約】【課題】 従来技術では、電話端末のみを用いて電子メールサービスを受けることができない点、電子メールの到着が利用者に通知されない点等。【解決手段】 電話接続機能15aで受信した利用者の電話端末11からの接続要求に基づき、インタフェース変換機能15cで電子メール装置2から利用者宛の電子メールを読み出し、また電子メール装置2からの新規電子メールの到着通知に基づき、この新規電子メールを読み出し、音声生成機能15bで音声に変換して電話端末11に送出する各利用者に共通な機能を有する特殊交換局15と、各利用者毎に固有のサービスの実行手順を登録し、特殊交換局15に通知するサービス制御局20とを設け、電話端末11を介して音声による電子メールサービスを提供する電子メール音声変換サービスシステム。
請求項(抜粋):
複数の電話端末との回線接続制御を行なう手段と、複数の電子メール装置との回線接続制御を行なう手段と、接続した上記電話端末宛のテキストデータ形式の電子メール情報を、上記接続した電子メール装置から取得する手段と、該取得したテキストデータ形式の電子メール情報を音声に変換する手段とを少なくとも有する電子メール音声変換装置を設け、上記電話端末を介して上記音声による電子メールサービスを提供することを特徴とする電子メール音声変換サービスシステム。
IPC (3件):
H04M 3/42 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58
FI (2件):
H04M 3/42 J ,  H04L 11/20 101 B
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る