特許
J-GLOBAL ID:200903034227254103

復旧ナビゲーション機能を備える自動取引装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 青木 俊明 ,  清水 守 ,  川合 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-190165
公開番号(公開出願番号):特開2008-020983
出願日: 2006年07月11日
公開日(公表日): 2008年01月31日
要約:
【課題】ジャムが発生した箇所毎に残留している媒体の枚数及び種類を表示することによって、ジャム除去作業において残留している媒体の取り忘れが生じることがなく、確実にジャム除去作業を行うことができるようにする。【解決手段】顧客が投入した媒体又は取出す媒体を搬送する搬送路と、該搬送路における媒体のジャムの発生を検出するセンサと、前記媒体の真偽及び種類を判別する認識部と、前記媒体の搬送状態を監視する制御部と、前記媒体のジャムが発生した場合、ジャム除去作業のナビゲーション画面を表示する保守用表示部とを有する自動取引装置であって、前記制御部は、前記搬送路におけるジャム除去箇所毎に、残留する媒体の枚数を種類毎に集計し、集計結果に基づいて前記保守用表示部にナビゲーション画面を表示させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
(a)顧客が投入した媒体又は取出す媒体を搬送する搬送路と、 (b)該搬送路における媒体のジャムの発生を検出するセンサと、 (c)前記媒体の真偽及び種類を判別する認識部と、 (d)前記媒体の搬送状態を監視する制御部と、 (e)前記媒体のジャムが発生した場合、ジャム除去作業のナビゲーション画面を表示する保守用表示部とを有する自動取引装置であって、 (f)前記制御部は、前記搬送路におけるジャム除去箇所毎に、残留する媒体の枚数を種類毎に集計し、集計結果に基づいて前記保守用表示部にナビゲーション画面を表示させることを特徴とする復旧ナビゲーション機能を備える自動取引装置。
IPC (2件):
G07D 9/00 ,  G07F 9/02
FI (2件):
G07D9/00 426D ,  G07F9/02 105
Fターム (10件):
3E040AA01 ,  3E040BA06 ,  3E040DA08 ,  3E040FJ08 ,  3E044AA09 ,  3E044BA02 ,  3E044DD05 ,  3E044EA02 ,  3E044EA09 ,  3E044EB04
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特公平1-14627号公報
  • 特許第2536719号公報
  • 入出金システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-074291   出願人:沖電気工業株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 入出金システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-074291   出願人:沖電気工業株式会社
  • 紙葉類取扱い装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-258046   出願人:株式会社日立製作所
  • 現金処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-034135   出願人:沖電気工業株式会社, 株式会社沖情報システムズ

前のページに戻る