特許
J-GLOBAL ID:200903034351076604

ディーゼルエンジン排気ガス用触媒および使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-503080
公開番号(公開出願番号):特表2001-517138
出願日: 1996年05月28日
公開日(公表日): 2001年10月02日
要約:
【要約】触媒活性制御用化合物の存在下で支持体に支持させた白金族金属と熱安定性セリアと触媒作用を示さない孔含有ゼオライトを含有させた触媒組成物、上記組成物を含有させた構造物、そしてディーゼルの排気を処理する方法。
請求項(抜粋):
ディーゼルエンジンの排気流れを処理するための触媒組成物であって、a)少なくとも1種の触媒活性制御用化合物の存在下で支持体に触媒有効量で支持させた少なくとも1種の白金族金属、b)熱安定性セリア、およびc)触媒作用を示さない孔含有ゼオライト、を含有する触媒組成物。
IPC (6件):
B01J 29/12 ,  B01D 53/94 ,  B01J 29/22 ,  B01J 29/44 ,  B01J 29/74 ,  F01N 3/10
FI (6件):
B01J 29/12 ,  B01J 29/22 ,  B01J 29/44 ,  B01J 29/74 ,  F01N 3/10 A ,  B01D 53/36 103 Z
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る