特許
J-GLOBAL ID:200903034412841031

体液検査装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-183794
公開番号(公開出願番号):特開2000-014662
出願日: 1998年06月30日
公開日(公表日): 2000年01月18日
要約:
【要約】【課題】穿刺、体液の採取、体液成分の測定の行程を一つの装置で操作が簡便に行え、かつ浅い穿刺でも有効な測定が可能な体液検査装置を提供する。【解決手段】ガスケット17aによって係止部13が外されるとランセット11が飛び出して穿刺する。ガスケット17aが元の位置の戻ると体液検査装置内が減圧となり、皮膚が引っ張られ穿刺部位より体液が吸引される。吸引された体液は採血チップ10に設けられる試験紙に吸収され、体液成分の測定が行われる。
請求項(抜粋):
皮膚を穿刺して微量の体液を採取し当該体液の成分を測定する体液検査装置において、開口部を有するケーシングを有し、当該ケーシング内には、当該開口部から突出させられる穿刺針を有する穿刺手段、当該穿刺針によって皮膚を穿刺後または穿刺と同時に当該ケーシング内の空間の少なくとも一部を減圧状態にすることにより体液を吸引する体液吸引手段、および当該減圧状態となったケーシング内の空間の減圧状態を解除する減圧解除手段が設けられ、当該開口部には当該体液吸引手段によって吸引された体液を吸収する試験紙を備えたチップが脱着可能に設けられており、さらに当該ケーシング内には当該試験紙に吸収された体液の成分を測定するための測定手段が設けられ、当該ケーシングの表面の一部には、当該測定手段による測定結果を表示する表示手段を有することを特徴とする体液検査装置。
IPC (2件):
A61B 5/15 ,  G01N 1/10
FI (2件):
A61B 5/14 300 D ,  G01N 1/10 V
Fターム (4件):
4C038KK10 ,  4C038KL01 ,  4C038KX01 ,  4C038KX04
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 血液吸出器具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-143005   出願人:株式会社ニッショー
  • 血液試料採取装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-286379   出願人:バイエルコーポレーション
  • 試薬試験器具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-225610   出願人:ライフスキャン・インコーポレイテッド
全件表示

前のページに戻る