特許
J-GLOBAL ID:200903034430376850

電源システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-251706
公開番号(公開出願番号):特開2008-072880
出願日: 2006年09月15日
公開日(公表日): 2008年03月27日
要約:
【課題】本発明は、電圧系の電源電圧に変動が生じても安定した給電を実施することができる、電源システムの提供を目的とする。【解決手段】低電圧系10の電圧と高電圧系12の電圧を変換するDC-DCコンバータ30を有し、DC-DCコンバータ30を介して高電圧系12の電力を電圧変換して低電圧系10に供給する電源システムであって、低電圧系10が、低電圧系10の冗長系電気負荷22に給電する低圧系バッテリ14や発電機16等の第1の給電系統と、第1の給電系統とDC-DCコンバータ30との導通を遮断可能な切替スイッチ44と、切替スイッチ44が前記導通を遮断した場合に低電圧系10の冗長系電気負荷22に対しDC-DCコンバータ30からの給電を可能にする第2の給電系統6とを備えることを特徴とする、電源システム。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1の電圧系の電圧と第2の電圧系の電圧を変換する電圧変換手段を有し、 前記電圧変換手段を介して一方の電圧系の電力を電圧変換して他方の電圧系に供給する電源システムであって、 いずれか一方の電圧系が、 該電圧系の電気負荷に給電する第1の給電系統と、 前記第1の給電系統と前記電圧変換手段との導通を遮断可能な遮断手段と、 前記遮断手段が前記導通を遮断した場合に該電圧系の電気負荷に対し前記電源変換手段からの給電を可能にする第2の給電系統とを備えることを特徴とする、電源システム。
IPC (3件):
B60L 1/00 ,  B60R 16/02 ,  B60R 16/033
FI (3件):
B60L1/00 L ,  B60R16/02 645C ,  B60R16/02 670B
Fターム (22件):
5H115PA08 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI15 ,  5H115PI16 ,  5H115PI22 ,  5H115PI30 ,  5H115PV02 ,  5H115QA01 ,  5H115QA03 ,  5H115QA05 ,  5H115RE01 ,  5H115TE01 ,  5H115TI02 ,  5H115TO12 ,  5H115TO13 ,  5H115TR01 ,  5H115TU02 ,  5H115TU03 ,  5H115TZ03 ,  5H115TZ12 ,  5H115UB05
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る