特許
J-GLOBAL ID:200903034451100324

窒化ガリウム系化合物半導体発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-234685
公開番号(公開出願番号):特開平7-094783
出願日: 1993年09月21日
公開日(公表日): 1995年04月07日
要約:
【要約】【目的】 発光素子の外部量子効率を高めることを第一の目的とし、次にn層およびp層の電極間のショートをなくし信頼性の高い発光素子を実現することを第二の目的とし、さらに外部量子効率を高めるために形成した透光性電極の信頼性を高めることを第三の目的とする。【構成】 同一面側にn層2の電極4とp層3の電極11とが形成されており、それらの電極側を発光観測面側とする窒化ガリウム系化合物半導体発光素子において、前記p層3の電極11がp層3表面のほぼ全面に形成された透光性の第一の電極11よりなり、さらにその透光性の第一の電極11の表面に、絶縁性および透光性の保護膜13が形成されている。
請求項(抜粋):
同一面側にn層の電極とp層の電極とが形成されており、それらの電極側を発光観測面側とする窒化ガリウム系化合物半導体発光素子において、前記p層の電極がp層のほぼ全面に形成された透光性の第一の電極よりなり、さらに前記第一の電極の表面には、絶縁性および透光性の保護膜が形成されていることを特徴とする窒化ガリウム系化合物半導体発光素子。
IPC (2件):
H01L 33/00 ,  H01L 29/40
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平4-321280
  • 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-313977   出願人:豊田合成株式会社, 株式会社豊田中央研究所
  • 半導体発光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-185340   出願人:豊田合成株式会社
全件表示

前のページに戻る