特許
J-GLOBAL ID:200903034513518720

固体電解コンデンサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木内 光春
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-287156
公開番号(公開出願番号):特開2004-128048
出願日: 2002年09月30日
公開日(公表日): 2004年04月22日
要約:
【課題】静電容量の向上を可能とした固体電解コンデンサを提供する。【解決手段】陽極箔と陰極箔とをセパレータを介して巻回したコンデンサ素子に、重合性モノマーと酸化剤とを含浸して導電性ポリマーからなる固体電解質層を形成する固体電解コンデンサにおいて、陰極箔として導体材料からなるプレーン箔を用い、その表面に金属窒化物又は金属からなる皮膜を形成する。重合性モノマーとしてEDTを用いた場合、コンデンサ素子に含浸するEDTとしては、EDTモノマーを用いることができるが、EDTと揮発性溶媒とを1:0〜1:3の体積比で混合したモノマー溶液を用いることもできる。
請求項(抜粋):
陽極箔と陰極箔とをセパレータを介して巻回したコンデンサ素子に、重合性モノマーと酸化剤とを含浸して導電性ポリマーからなる固体電解質層を形成する固体電解コンデンサにおいて、 前記陰極箔として導体材料からなるプレーン箔を用い、その表面に金属窒化物又は金属からなる皮膜を形成したことを特徴とする固体電解コンデンサ。
IPC (2件):
H01G9/04 ,  H01G9/028
FI (3件):
H01G9/05 G ,  H01G9/04 340 ,  H01G9/02 331G
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る