特許
J-GLOBAL ID:200903034574338180

多点ゲートを有する射出成形機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平山 一幸 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-371423
公開番号(公開出願番号):特開2001-179786
出願日: 1999年12月27日
公開日(公表日): 2001年07月03日
要約:
【要約】【課題】 樹脂の流動バラツキに合わせて、射出タイミングをコントロールするようにした、多点ゲートを有する射出成形機を提供する。【解決手段】 射出成形すべき射出成形品の形状に対応したキャビティ11を画成する金型12と、このキャビティ内に複数のバルブゲート16,17を介して溶融樹脂18を射出する射出部13と、上記キャビティ内の溶融樹脂の流動経路に設けられた複数個の圧力センサ14と、一つのバルブゲート16を介して溶融樹脂をキャビティ内に射出した状態で、各圧力センサ14の溶融樹脂の流動検出信号に基づいて、他のバルブゲート17のバルブ17aを開弁する制御部15とを含むように、多点ゲートを有する射出成形機10を構成する。
請求項(抜粋):
射出成形すべき射出成形品の形状に対応したキャビティを画成する金型と、このキャビティ内に複数のバルブゲートを介して溶融樹脂を射出する射出部と、上記キャビティ内の溶融樹脂の流動経路に設けられた複数個のセンサと、各センサの溶融樹脂の流動検出信号に基づいて各バルブゲートのバルブを開閉制御する制御部とを含んでいることを特徴とする、多点ゲートを有する射出成形機。
IPC (2件):
B29C 45/28 ,  B29C 45/77
FI (2件):
B29C 45/28 ,  B29C 45/77
Fターム (22件):
4F202AM36 ,  4F202AP03 ,  4F202CA11 ,  4F202CB01 ,  4F202CK01 ,  4F202CK06 ,  4F202CK07 ,  4F202CK90 ,  4F206AM36 ,  4F206AP043 ,  4F206JA07 ,  4F206JF01 ,  4F206JL02 ,  4F206JM04 ,  4F206JN13 ,  4F206JN15 ,  4F206JN25 ,  4F206JP12 ,  4F206JP13 ,  4F206JP18 ,  4F206JQ81 ,  4F206JT24
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平2-202414
  • 射出成形機等の金型装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-053825   出願人:三菱重工業株式会社
  • 射出成形方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-292930   出願人:本田技研工業株式会社
全件表示

前のページに戻る