特許
J-GLOBAL ID:200903034671207421

熱電ナノワイヤ素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠彦 ,  大貫 進介 ,  伊東 忠重
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-527258
公開番号(公開出願番号):特表2007-538406
出願日: 2005年04月29日
公開日(公表日): 2007年12月27日
要約:
マイクロエレクトロニクスダイスの少なくとも一の高熱領域からの熱を放出するナノワイヤで作製される少なくとも一の熱電素子を有する放熱素子の製造装置及び製造方法。ナノワイヤは、ビスマス含有材料で構成されて良く、最適仕様でクラスタ化されて良い。
請求項(抜粋):
第1電極; 前記第1電極に隣接する誘電材料; 前記誘電材料をはさんで前記第1電極の反対側にある第2電極;及び、 前記第1電極と前記第2電極との間を延在する少なくとも一のナノワイヤ; を有する熱電装置。
IPC (6件):
H01L 35/32 ,  H01L 35/18 ,  H01L 35/34 ,  H01L 35/30 ,  B82B 1/00 ,  B82B 3/00
FI (6件):
H01L35/32 A ,  H01L35/18 ,  H01L35/34 ,  H01L35/30 ,  B82B1/00 ,  B82B3/00
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る