特許
J-GLOBAL ID:200903034706307432

汚泥の脱水方法、それに用いる汚泥脱水装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長門 侃二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-022734
公開番号(公開出願番号):特開平9-216000
出願日: 1996年02月08日
公開日(公表日): 1997年08月19日
要約:
【要約】【課題】 含水率が低くかつ安定している脱水ケーキを得るための汚泥の脱水方法とそれに用いる装置を提供する。【解決手段】 汚泥に凝集剤と古紙粉砕物とを混和して凝集汚泥3aとし、この凝集汚泥3aを、重力脱水部B1と加圧脱水部B2との間を循環走行する濾布1a,1bを備えたベルトプレス型脱水機Bに供給して脱水する際に、得られた脱水ケーキ3bの含水率を含水率計Cで測定し、演算制御装置Dによりその測定値と目標とする含水率とを比較演算し、脱水ケーキの含水率が所定の範囲内の値を示すように、古紙粉砕物の混和量または/および濾布の走行速度を制御する。
請求項(抜粋):
汚泥に凝集剤と古紙粉砕物とを混和して凝集汚泥とし、前記凝集汚泥を、重力脱水部と加圧脱水部との間を循環走行する濾布を備えたベルトプレス型脱水機に供給して脱水する際に、得られた脱水ケーキの含水率を測定し、その測定値に基づいて、前記脱水ケーキの含水率が所定の範囲内の値を示すように、前記古紙粉砕物の混和量または/および前記濾布の走行速度を制御することを特徴とする汚泥の脱水方法。
IPC (3件):
C02F 11/12 ZAB ,  B01D 33/04 ,  B30B 9/24
FI (3件):
C02F 11/12 ZAB D ,  B01D 33/04 D ,  B30B 9/24 L
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 脱水ケーキの含水率測定方法および装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-013657   出願人:東京都下水道サービス株式会社, オルガノ株式会社, 日本たばこ産業株式会社
  • 特開昭47-036054
  • 特開昭56-013099
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 脱水ケーキの含水率測定方法および装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-013657   出願人:東京都下水道サービス株式会社, オルガノ株式会社, 日本たばこ産業株式会社
  • 特開昭47-036054
  • 特開昭56-013099

前のページに戻る