特許
J-GLOBAL ID:200903034865980407

画像読取装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-271407
公開番号(公開出願番号):特開2002-084402
出願日: 2000年09月07日
公開日(公表日): 2002年03月22日
要約:
【要約】【課題】 不正確な白データに基づく画像処理を回避させる画像読取装置を提供することを目的とする。【解決手段】 スキャナ駆動モータ14によって駆動されたスキャナによって基準白板領域が読み取られ、シェーディングデータ生成手段13aによって白データおよびシェーディングデータが生成される。生成された白データは副走査タイミング発生部11の白データ読み出し手段11aによって読み出され、白データ判断手段11bによって、その白データが白の値を示すものであるか否かを判断する。その白データが白の値を示すものであれば、通常のスキャナ読み取り処理が実行され、そうでなければ、スキャナの動作は停止される。このようにして、不正確な白データに基づく画像処理は回避される。
請求項(抜粋):
画像の処理の際に基準となる白データを読み取った後に原稿に描かれた画像を読み取る画像読取手段を有する画像読取装置であって、前記画像読取手段によって読み取られた前記白データが白を示す値であるか否かを判断する白データ判断手段と、前記画像読取手段が前記白データのみを読み取って前記読み取りを中断させる読取中断手段と、を有し、前記白データ判断手段による判断の結果、前記白データが白でないと判断された場合、前記読み取り中断手段は前記読み取りを中断させることを特徴とする画像読取装置。
IPC (4件):
H04N 1/19 ,  G03B 27/50 ,  G06T 1/00 430 ,  G06T 1/00
FI (4件):
G03B 27/50 H ,  G06T 1/00 430 B ,  G06T 1/00 430 C ,  H04N 1/04 103 E
Fターム (16件):
2H108AA01 ,  2H108CB01 ,  2H108GA01 ,  5B047AA01 ,  5B047CA01 ,  5B047CA02 ,  5B047CA12 ,  5B047CB01 ,  5B047DC01 ,  5B047DC06 ,  5C072AA01 ,  5C072BA05 ,  5C072FB25 ,  5C072RA16 ,  5C072UA03 ,  5C072XA01
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 画像読取装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-030504   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 特開平1-209869
  • 特開平1-209869

前のページに戻る