特許
J-GLOBAL ID:200903034955353150

歯科用光重合照射器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田原 寅之助
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-078834
公開番号(公開出願番号):特開2000-271155
出願日: 1999年03月24日
公開日(公表日): 2000年10月03日
要約:
【要約】【課題】光源の光の利用効率が高くて省エネ効果が大きく、フィルターなどが不要であって部品点数も少なく、コードレス化が容易であり、軽量化が可能であって取り扱いが容易であり、光源の寿命が長くて交換する必要もない歯科用光重合照射器を提供する。【解決手段】本体ケース10内に可視光を放射する光源が配置され、この光源の光を導くライトガイド20で歯の欠損部に充填されたレジンに導いて硬化させる歯科用光重合照射器において、光源を、波長が475±35nmの光を放射する複数個の発光ダイオード30で構成する。
請求項(抜粋):
本体ケース内に可視光を放射する光源が配置され、該光源の光を導くライトガイドで歯の欠損部に充填された光硬化性樹脂に導いて硬化させる歯科用光重合照射器において、前記光源は、波長が475±35nmの光を放射する複数個の発光ダイオードであることを特徴とする歯科用光重合照射器。
IPC (2件):
A61C 19/06 ,  A61C 13/15
FI (2件):
A61C 19/06 A ,  A61C 13/14 B
Fターム (2件):
4C052AA17 ,  4C052HH07
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 歯科用光照射器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-163863   出願人:株式会社長田中央研究所
  • 光照射器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-285508   出願人:株式会社長田中央研究所
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-360645   出願人:京セラ株式会社
全件表示

前のページに戻る