特許
J-GLOBAL ID:200903034994880575

燃料噴射制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 香樹 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-124481
公開番号(公開出願番号):特開2002-061528
出願日: 2001年04月23日
公開日(公表日): 2002年02月28日
要約:
【要約】【課題】 走行風を取り入れる吸気ダクトを有するエンジンにおいて、動圧変動に応じた適切な燃料噴射によって高出力が得られるようにすること。【解決手段】 車速補正係数算出部26は車速VPLS に基づいて燃料補正係数KVPLS を算出し、スロトル係数算出部27はスロットル開度θTHに基づいて補正係数KVθTHを算出する。補正係数乗算部28は燃料補正係数KVPLS と補正係数KVθTHとを乗算して車速燃調補正係数KVAFを算出する。噴射時間算出部30は、スロットル開度θTHとエンジン回転数Ne に基づいて基本噴射時間TiMを算出するとともに、補正係数KVAFを取り込み、基本噴射時間TiMを補正して燃料噴射時間Ti を算出する。エンジン回転数Ne が予定値Ne1以上の場合、および低速ギヤに切換えられている場合に補正係数KVAF信号が噴射時間算出部30に入力される。
請求項(抜粋):
車両の進行方向に向けて開口した吸気ダクトを有するエンジンに供給する燃料の基本噴射量を算出する燃料噴射制御装置において、前記吸気ダクトから取り込まれる走行風によって動圧が作用する第1車速での基本噴射量を決定し、前記第1車速より低速の第2車速では前記基本噴射量を減量補正するよう、車速に対応して車速補正係数を設定することを特徴とする燃料噴射制御装置。
IPC (3件):
F02D 41/04 330 ,  F02D 41/04 ,  F02B 29/02
FI (4件):
F02D 41/04 330 G ,  F02D 41/04 330 C ,  F02D 41/04 330 F ,  F02B 29/02 E
Fターム (21件):
3G301HA01 ,  3G301JA01 ,  3G301JA02 ,  3G301JA03 ,  3G301JA21 ,  3G301KA23 ,  3G301LB01 ,  3G301LC01 ,  3G301MA11 ,  3G301NA08 ,  3G301ND03 ,  3G301NE01 ,  3G301PA01Z ,  3G301PA07Z ,  3G301PA11Z ,  3G301PB03Z ,  3G301PE01Z ,  3G301PE03Z ,  3G301PE08Z ,  3G301PF01Z ,  3G301PF03Z
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る