特許
J-GLOBAL ID:200903035010241018

手摺継手

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 入交 孝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-249224
公開番号(公開出願番号):特開2002-061361
出願日: 2000年08月21日
公開日(公表日): 2002年02月28日
要約:
【要約】【目的】階段や廊下などの立体的なレイアウトに沿って敷設された手摺の屈曲部をその屈曲方向に自由に接続し、かつ、継手部が平滑かつ連続的な形態で、手で伝って不安感無く案内誘導出来る継手構造を安価に提供する【構成】1対の円形断面の手摺継手部材11,12からなり、その各一端部に該円形断面外周にその両側面で接する等径の円形の接合面20をその長手方向軸線に対して略45度の角度をなすように設けて、該接合面に垂直な軸の周りに回動可能に結合してなる手摺継手であり、該継手部材の屈曲部の外周となる側を球面25に成形して該接合面側縁に滑らかに連続させ、その相対する内側となる側の外形を窄ませて26、同様に該接合面側縁に滑らかに連続させることによって、屈曲部の輪郭を連続的かつ滑らかな外形として、手摺を伝って用いる利用者に不安感や違和感を与えない。
請求項(抜粋):
1対の手摺継手部材からなり、その各一端部にその長手方向軸線に対して略45度の角度をなすように等径の円形の接合面を設けて、該接合面に垂直な軸の周りに回動可能に結合してなる手摺継手。
Fターム (5件):
2E101HH03 ,  2E101HH16 ,  2E101HH18 ,  2E101KK03 ,  2E101KK08
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 継ぎ手
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-309788   出願人:新日軽株式会社
  • 手摺り部材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-323275   出願人:段谷産業株式会社, 北厚林業株式会社
  • 手摺等の継手部材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-352863   出願人:四国化成工業株式会社
審査官引用 (2件)
  • 継ぎ手
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-309788   出願人:新日軽株式会社
  • 手摺り部材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-323275   出願人:段谷産業株式会社, 北厚林業株式会社

前のページに戻る