特許
J-GLOBAL ID:200903035098667028

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲岡 耕作 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-015886
公開番号(公開出願番号):特開2003-210722
出願日: 2002年01月24日
公開日(公表日): 2003年07月29日
要約:
【要約】【課題】始動保留数が最大保留数に達した後も遊技者に遊技を続けさせる。【解決手段】始動保留数が最大保留数に達している状態で始動口に遊技球が入球し(ステップS1,S2でYES)、この時、大当たり抽選結果を表示するための動作中であれば(ステップS5でYES)、その実行中の大当たり抽選結果表示動作が大当たり図柄を表示するための動作である確率が報知される(ステップS6)。
請求項(抜粋):
大当たり抽選の結果が大当たりである場合に、遊技者にとって有利な内容の大当たり遊技動作を実行する遊技機であって、所定の条件が成立したことに対して大当たり抽選を実行する大当たり抽選実行手段と、大当たり抽選の結果を表示する大当たり抽選結果表示手段と、この大当たり抽選結果表示手段による大当たり抽選結果表示動作の開始を予め定める回数を上限として保留する始動保留手段と、この始動保留手段によって上記予め定める回数の大当たり抽選結果表示動作の開始が保留されている状態で上記所定の条件が成立したことに応答して、所定の情報を報知する情報報知手段とを含むことを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 313 ,  A63F 7/02 320
FI (2件):
A63F 7/02 313 ,  A63F 7/02 320
Fターム (7件):
2C088AA33 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA39 ,  2C088AA42 ,  2C088BA09 ,  2C088EB55
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-073005   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-085016   出願人:株式会社大一商会
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-315467   出願人:株式会社平和

前のページに戻る