特許
J-GLOBAL ID:200903035098975245

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-159652
公開番号(公開出願番号):特開2003-340064
出願日: 2002年05月31日
公開日(公表日): 2003年12月02日
要約:
【要約】【課題】 現在の遊技モードを容易に識別できる遊技機を提供すること。【解決手段】 操作ノブの操作内容に応じて表示モードが設定された後に現在の表示モードが表示装置21に表示される。このため、不特定多数の遊技者が入れ替わり遊技を行い、好みの表示モードを選択したままの状態で遊技を終えても、次の遊技者が現在の表示モードを図柄表示装置21の表示内容から容易に識別することができる。
請求項(抜粋):
表示装置に識別図柄を可変状態および可変停止状態で順に表示し、識別図柄の可変停止時の態様に基づいて大当りの抽選結果を報知する構成の遊技機において、遊技機本体の前面側に設けられた操作手段と、前記操作手段の操作内容に応じて遊技モードを設定するモード設定手段と、前記モード設定手段が前記操作手段の操作に基づいて遊技モードを設定した後に現在の遊技モードを前記表示装置に表示するモード表示手段とを備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 315
FI (2件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 315 A
Fターム (7件):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA55 ,  2C088CA19 ,  2C088EA10 ,  2C088EA41 ,  2C088EB55
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-190987   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技場用の遊技システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-167125   出願人:ダイコク電機株式会社
  • シンボル可変表示遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-002452   出願人:高砂電器産業株式会社
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-190987   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技場用の遊技システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-167125   出願人:ダイコク電機株式会社
  • シンボル可変表示遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-002452   出願人:高砂電器産業株式会社

前のページに戻る