特許
J-GLOBAL ID:200903035125121890

増幅光ネットワークにおける過渡現象制御を安定させる方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡部 正夫 (外11名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-051336
公開番号(公開出願番号):特開2001-274755
出願日: 2001年02月27日
公開日(公表日): 2001年10月05日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 WDM光チャネルが追加および削除されたとき、ネットワーク再構成中および故障事象中などに、光学的に増幅された波長分割多重(WDM)ネットワークにおいて、電力過渡現象に対する反応を制御する装置および方法を提供する。【解決手段】 可変帯域幅フィルタ回路500は、過渡現象の事象によって引き起こされた信号電力の変化(電力過渡現象)を検出するために、第1の時間τ0の間に第1の規定の帯域幅で動作し、電力過渡現象のレムナントなどの低レベル信号変化をほぼ抑制するために、第1の時間の経過後、τ0+Δτに、第1の規定の帯域幅よりも狭い第2の規定の帯域幅で動作する。このようにして、実際の電力過渡現象は、入力電力の変化に基づく増幅器利得制御を起動するために保持され、一方、レムナントは、レムナントが実際の過渡現象の事象であると誤って解釈されることを防止するために除去される。
請求項(抜粋):
光学的に増幅された波長分割多重(WDM)ネットワークにおいて電力過渡現象に対する反応を制御する装置において、WDM信号で発生する電力過渡現象を通す第1のモードで動作可能であり、WDM信号の低レベル信号変化をほぼ抑制する第2のモードでも動作可能な可変帯域幅フィルタ回路であって、前記電力過渡現象は過渡現象の事象に対応する信号電力の変化を示す可変帯域幅フィルタ回路を含む装置。
IPC (7件):
H04B 10/17 ,  H04B 10/16 ,  H01S 3/10 ,  H04B 10/02 ,  H04B 10/18 ,  H04J 14/00 ,  H04J 14/02
FI (4件):
H01S 3/10 Z ,  H04B 9/00 J ,  H04B 9/00 M ,  H04B 9/00 E
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 光ファイバ増幅器及びその駆動方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-081340   出願人:日本電気株式会社
  • 特開昭63-099635
  • 受信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-175611   出願人:ソニー株式会社
全件表示

前のページに戻る