特許
J-GLOBAL ID:200903035144146623

ディジタル情報記録再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-135587
公開番号(公開出願番号):特開平6-349196
出願日: 1993年06月07日
公開日(公表日): 1994年12月22日
要約:
【要約】【目的】本発明の目的は、オーディオやビデオのソフト等を電波やケーブルを介して販売やレンタルを行うようなシステムにおいて、販売先やレンタル期間等を管理することができるディジタル情報記録再生装置を提供することにある。【構成】1/nに時間軸圧縮され伝送された信号を復調器35により復調し、この復調した信号を、記録系符号器40に供給し、制御情報を付加して記録する。再生時は、再生系復号器70において制御情報を検出し、その情報に応じて再生を行うかどうか判断する。【効果】制御情報として記録する情報の種類、記録日時等を記録しておき、再生時にその情報によって再生するかどうかを判断することにより、レンタル期間等を容易に管理することができる
請求項(抜粋):
付加情報が付加されて伝送されたディジタル情報信号の記録再生を行うディジタル情報記録再生装置において、前記付加情報より制御情報を生成し、前記ディジタル情報信号に前記制御情報を付加して記録する記録手段と、前記ディジタル情報信号の再生時に前記制御情報を検出し、その検出結果が所定の条件を満足する時のみに再生を行う再生手段よりなることを特徴とするディジタル情報記録再生装置。
IPC (3件):
G11B 20/10 ,  G11B 15/02 ,  G11B 19/02
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る