特許
J-GLOBAL ID:200903035149242728

電子計算機及びソフトウェアによるユーザインタフェースの実現方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 青木 篤 ,  鶴田 準一 ,  倉地 保幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-040566
公開番号(公開出願番号):特開2008-204239
出願日: 2007年02月21日
公開日(公表日): 2008年09月04日
要約:
【課題】ユーザが常に利用する必要があるユーザインタフェース(UI)を別OS上に実装することで、作業中のOSの応答速度が低下した場合や設定変更によりUIが画面上から消えた場合にも、別OS上のUIを利用可能にする。【解決手段】ソフトウェアによるUIを提供する電子計算機が、第一及び第二のOSと、第一のOS上の第一の設定変更UIアプリケーションと、第二のOS上で実行され第一の設定変更UIアプリケーションによって提供されるUI機能の一部と同等の機能を提供する第二の設定変更UIアプリケーションと、からの命令に従って動作し、第二の設定変更UIアプリケーションに従って設定変更の要求を入力する機能と、要求された設定変更を第一のOSに従って実施する機能と、第二の設定変更UIアプリケーションに従って当該設定変更の結果を出力する機能と、を具備するように構成される。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ソフトウェアによるユーザインタフェースを提供する電子計算機であって、 第一及び第二のOSと、 前記第一のOS上で実行される第一の設定変更ユーザインタフェースアプリケーションと、 前記第二のOS上で実行され、前記第一の設定変更ユーザインタフェースアプリケーションによって提供されるユーザインタフェース機能の一部と同等の機能を提供する第二の設定変更ユーザインタフェースアプリケーションと、 からの命令に従って動作し、 前記第二の設定変更ユーザインタフェースアプリケーションに従って設定変更の要求を入力する機能と、 要求された設定変更を前記第一のOSに従って実施する機能と、 前記第二の設定変更ユーザインタフェースアプリケーションに従って当該設定変更の結果を出力する機能と、 を具備することを特徴とする電子計算機。
IPC (3件):
G06F 9/46 ,  G06F 9/00 ,  G06F 3/14
FI (3件):
G06F9/46 350 ,  G06F9/00 320A ,  G06F3/14 340A
Fターム (7件):
5B069AA01 ,  5B069BA04 ,  5B069BB16 ,  5B069CA18 ,  5B069CA19 ,  5B069JA01 ,  5B069JA02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 管理機能を強化したXenの商用版 「XenEnterprise」を試す
審査官引用 (1件)
  • 管理機能を強化したXenの商用版 「XenEnterprise」を試す

前のページに戻る