特許
J-GLOBAL ID:200903035196880252

バッテリ冷却装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 杉村 興作 ,  高見 和明 ,  徳永 博 ,  岩佐 義幸 ,  藤谷 史朗 ,  来間 清志 ,  冨田 和幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-346941
公開番号(公開出願番号):特開2006-151270
出願日: 2004年11月30日
公開日(公表日): 2006年06月15日
要約:
【課題】 空調装置と、電動モータに電力を供給するバッテリとを具えた車両において、バッテリ冷却時に車外から汚れた空気が車内に流入し、搭乗者に不快感を与えることを防止する。【解決手段】 バッテリ6へ冷却風を送る吸気ダクト8の導入口を、車内導入口10のみならず車外にも設けるようフロントガラス3下部に外気導入口9を配設し、冷却風を車内または車外から選択可能に取り込む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車外に外気吸入口を具えるとともに車内に内気循環吸入口を具えこれら吸入口より車外または車内から選択可能に取り入れた空気の温度を制御して車内に送ることにより車内空間の気温を調節する空調装置と、車両を駆動するために必要な電力を供給するバッテリとを具えた車両に設けられ、 該バッテリを冷却する冷却風を導入する吸気ダクトと、バッテリ冷却後の前記冷却風を車外または車内へ排出する排気ダクトとを具えたバッテリ冷却装置において、 前記吸気ダクトの導入口を車外と車内とに夫々設け、前記冷却風を車外または車内から選択可能に取り入れるよう構成したことを特徴とするバッテリ冷却装置。
IPC (6件):
B60K 11/06 ,  B60H 1/00 ,  B60K 1/04 ,  B60K 6/04 ,  B60W 20/00 ,  B60W 10/26
FI (5件):
B60K11/06 ,  B60H1/00 103H ,  B60K1/04 Z ,  B60K6/04 130 ,  B60K6/04 330
Fターム (7件):
3D035AA03 ,  3D035BA01 ,  3D038AA09 ,  3D038AB01 ,  3D038AC04 ,  3D038AC22 ,  3L011CH04
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る