特許
J-GLOBAL ID:200903035254719572

スロットマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 仁 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-363783
公開番号(公開出願番号):特開2001-170253
出願日: 1999年12月22日
公開日(公表日): 2001年06月26日
要約:
【要約】【課題】 メダルの投入枚数に関して遊技内容に変化を付けて、遊技が単調となることを抑え、メダルの投入枚数の異なる遊技に対して、遊技者の興味を引きつけることができるスロットマシンを提供する。【解決手段】 スロットマシン(10)は、入賞フラグ成立を遊技者に報知可能な入賞フラグ成立報知装置(170)を備え、制御装置(20)は、入賞フラグ成立報知装置(170)により、遊技者に入賞フラグ成立を報知するための入賞フラグ成立報知制御手段(130)を備え、入賞フラグ成立報知制御手段(130)は、メダルの投入枚数によって、入賞フラグ成立報知装置(170)からの入賞フラグ成立の報知内容に違いを設けたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
周囲に複数の図柄を表示した回転リールを有するリールユニットと、前記リールユニットの駆動を開始させるためのスタートスイッチと、前記リールユニットの駆動を停止させるためのストップスイッチと、前記リールユニット、前記スタートスイッチ及び前記ストップスイッチを制御すると共に、一定確率で入賞の抽選を行うための制御装置とを備え、前記制御装置は、入賞か否かの抽選を行う入賞抽選手段を備え、前記入賞抽選手段による抽選結果が前記入賞である場合に入賞フラグが成立し、前記入賞フラグ成立中に、前記回転リールが停止した状態で、予め設定した所定の方向の有効入賞ライン上に前記入賞フラグ成立中の入賞図柄が揃うことを条件にメダルが払い出されるようにしたスロットマシンにおいて、前記スロットマシンは、前記入賞フラグ成立を遊技者に報知可能な入賞フラグ成立報知装置を備え、前記制御装置は、前記入賞フラグ成立報知装置により、遊技者に入賞フラグ成立を報知するための入賞フラグ成立報知制御手段を備え、前記入賞フラグ成立報知制御手段は、メダルの投入枚数によって、入賞フラグ成立報知装置からの入賞フラグ成立の報知内容に違いを設けたことを特徴とするスロットマシン。
IPC (2件):
A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04
FI (2件):
A63F 5/04 512 D ,  A63F 5/04 512 E
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-260071   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-352172   出願人:アルゼ株式会社

前のページに戻る