特許
J-GLOBAL ID:200903061531105820

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 峯岸 武司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-352172
公開番号(公開出願番号):特開平11-164934
出願日: 1997年12月05日
公開日(公表日): 1999年06月22日
要約:
【要約】【課題】 従来の遊技機では、大当たり入賞が発生した内部抽選結果はランプが単に点灯することだけによって報知されており、何ら遊技上の面白味はない。【解決手段】 特典ゲーム入賞当選フラグが立っている場合には、全リール3〜5の停止時にリールランプ点滅制御処理が行われ、各リール3〜5の各バックランプ57a〜57cが所定の表示態様で点滅される。例えば、「BB」当選フラグが立っている場合には、第2リール4の上段,中段,下段のバックランプ57a,57b,57cが図11(a),(b),(c)に示すように順次点灯し、その後、第1リール3および第3リール5の下段,中段,上段の各バックランプ57c,57b,57aが同図(d),(e),(f)に示すように点灯する。遊技者はこの表示態様を見て特典ゲームが発生したことを知ることが出来る。
請求項(抜粋):
乱数抽選によって遊技の入賞態様を決定する入賞態様決定手段と、この入賞態様決定手段で決定された入賞態様に応じた図柄組み合わせを停止表示する,外周に種々の図柄が描かれた複数の回転リールと、これら各回転リールが停止表示する図柄を背後から照明する,各回転リール毎に設けられた複数の光源とを備えて構成される遊技機において、前記各回転リールの全てが停止したことを条件に前記各光源を所定の表示態様で点灯制御し、前記入賞態様決定手段によって特典ゲームの入賞態様が決定されたことを遊技者に報知する報知手段を備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 5/04 512 ,  A63F 7/02 350
FI (2件):
A63F 5/04 512 D ,  A63F 7/02 350 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-265014   出願人:ユニバーサル販売株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-267372   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-200921   出願人:株式会社三共
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-265014   出願人:ユニバーサル販売株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-267372   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-200921   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る