特許
J-GLOBAL ID:200903035257579240

プラズマディスプレイパネルの電極構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野河 信太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-080968
公開番号(公開出願番号):特開2002-279902
出願日: 2001年03月21日
公開日(公表日): 2002年09月27日
要約:
【要約】【課題】 プラズマディスプレイパネルの電極構造に関し、放電領域内で電極を分岐させず、ほぼ一定の幅でバス電極から張り出した枝電極により斜行放電ギャップを形成することで、発光効率の向上を図る。【解決手段】 一対の基板間の放電空間に、一対のバス電極とそのバス電極からそれぞれ張り出した一対の枝電極が形成された単位放電区画がマトリクス状に配置されたプラズマディスプレイパネルの電極構造において、バス電極を、単位放電区画の配列の行方向にまたがって延ばし、枝電極を、幅がほぼ一定で、かつ単位放電区画内の放電領域において一本のみで放電領域を横断し、一対のバス電極からそれぞれ張り出した一対の枝電極によって形成される放電ギャップが、単位放電区画の配列の列方向に対して斜行する方向に形成する。
請求項(抜粋):
一対の基板間の放電空間に、一対のバス電極とそのバス電極からそれぞれ張り出した一対の枝電極が形成された単位放電区画がマトリクス状に配置されたプラズマディスプレイパネルの電極構造であって、バス電極は、単位放電区画の配列の行方向にまたがって延び、枝電極は、幅がほぼ一定で、かつ単位放電区画内の放電領域において一本のみで放電領域を横断し、一対のバス電極からそれぞれ張り出した一対の枝電極によって形成される放電ギャップが、単位放電区画の配列の列方向に対して斜行する方向に形成されてなるプラズマディスプレイパネルの電極構造。
Fターム (7件):
5C040FA01 ,  5C040FA04 ,  5C040GB03 ,  5C040GB14 ,  5C040GC02 ,  5C040GC06 ,  5C040MA03
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る