特許
J-GLOBAL ID:200903035414010893

粒状農薬組成物及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-246589
公開番号(公開出願番号):特開2003-055102
出願日: 2001年08月15日
公開日(公表日): 2003年02月26日
要約:
【要約】【課題】 粒状農薬組成物製造中に発生する農薬活性成分を高濃度に含んだ付着物、固着物、散布中に発生する粉塵を著しく低減させ、さらに長期間保存しても、吸油性担体表面の凹面構造に強固に保持された粒子が遊離することがなく、農薬活性成分の分解が少なく、組成物同志が付着し合い固結化することがない貯蔵安定性に優れた粒状農薬組成物及びその製造方法を提供する。【解決手段】 常温で固体の農薬活性成分と当該農薬活性成分を溶解しない常温で液体の成分からなる液状混合物、および吸油性粒状物を必須原料としてなる粒状農薬組成物において、吸油性粒状物が樋状の凹面構造を表面に有するものであり、常温で固体の農薬活性成分が当該樋状の凹面構造に保持されてなる粒状農薬組成物及びその製造方法。
請求項(抜粋):
常温で固体の農薬活性成分と当該農薬活性成分を溶解しない常温で液体の成分、および吸油性粒状物を必須原料としてなる粒状農薬組成物において、吸油性粒状物が樋状の凹面構造を表面に有するものであり、常温で固体の農薬活性成分が当該樋状の凹面構造に保持されてなる粒状農薬組成物。
IPC (3件):
A01N 25/12 ,  A01N 25/12 101 ,  A01N 25/08 AJA
FI (3件):
A01N 25/12 ,  A01N 25/12 101 ,  A01N 25/08 AJA
Fターム (13件):
4H011AA01 ,  4H011AB01 ,  4H011AB03 ,  4H011AC01 ,  4H011AC04 ,  4H011BA01 ,  4H011BB09 ,  4H011BB13 ,  4H011BB17 ,  4H011BC06 ,  4H011BC20 ,  4H011DA02 ,  4H011DC04
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭53-052626
  • 粒状物質およびその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-170303   出願人:旭化成工業株式会社
  • 特開平3-120201
全件表示

前のページに戻る