特許
J-GLOBAL ID:200903035507024827

ファクシミリ型電子メール装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蔵合 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-045847
公開番号(公開出願番号):特開平8-242326
出願日: 1995年03月06日
公開日(公表日): 1996年09月17日
要約:
【要約】ファクシミリ型電子メール装置【目的】 ファクシミリと同様の簡単な操作でイメージデータを電子メールとして送信する。【構成】 CPU1は本装置の制御を行う。ROM2にはプログラムが記憶され、RAM3はプログラムのデータ用として使用される。外部記憶部4は圧縮されたイメージデータが蓄積され、フォーマット変換部5は圧縮されたイメージデータを電子メールのフォーマットに変換する。スキャナ部6はイメージを読み込み、パネル部7はイメージ読み込みの指示、電子メールの宛先入力を行う、圧縮・伸長部8は読み込まれたイメージデータを圧縮する。LAN制御部9はLAN(ローカルエリアネットワーク)と接続され、インターネットの電子メールデータの送受信を行う。
請求項(抜粋):
原稿を読み取ってイメージデータに変換する手段と、前記読み取ったイメージデータを圧縮する手段と、前記圧縮されたイメージデータを電子メールのフォーマットに変換する手段と、電子メールの宛先アドレスを入力する手段と、前記入力された宛先アドレスに対して前記フォーマット変換されたイメージデータを電子メールが可能なネットワークに送信する手段とを備えたファクシミリ型電子メール装置。
引用特許:
審査官引用 (17件)
全件表示

前のページに戻る