特許
J-GLOBAL ID:200903035651544800

交通信号制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 役 昌明 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-121113
公開番号(公開出願番号):特開2001-307289
出願日: 2000年04月21日
公開日(公表日): 2001年11月02日
要約:
【要約】【課題】 少数の感知器を用いて複数の交差点の交通信号機を対象に感応制御を行うことができる交通信号制御方法を提供する。【解決手段】 1つの感知器21で取得した車両の検知情報に基づいて、道路上に並ぶ複数の信号機23〜26を制御して優先制御を行う交通信号制御方法において、優先制御対象車両の走行速度情報から第1の信号機への到着タイミングを予測して第1の信号機の制御を決定し、以下、上流信号機の制御結果に応じた走行速度を基に、次の下流信号機への到着タイミングを予測して下流信号機の制御を決定するようにしている。このような信号機の順次制御で、少数の感知器を用いて、複数の信号制御機による公共車両優先制御を効率的に行うことができる。
請求項(抜粋):
道路上の一部の箇所で取得した車両の検知情報に基づいて、道路上に並ぶ複数の信号機を制御して優先制御を行う交通信号制御方法において、優先制御対象車両の走行速度の実績値から第1の信号機への到着タイミングを予測して第1の信号機の制御を決定し、以下、上流信号機の制御結果に応じた走行速度を基に、次の下流信号機への到着タイミングを予測して、前記下流信号機の制御を決定することを特徴とする交通信号制御方法。
Fターム (8件):
5H180AA16 ,  5H180CC01 ,  5H180CC11 ,  5H180CC15 ,  5H180JJ02 ,  5H180JJ06 ,  5H180JJ08 ,  5H180JJ12
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 特開平4-130999
  • 特開平4-130999
  • 特開昭57-094900
全件表示

前のページに戻る