特許
J-GLOBAL ID:200903035687696283

地図表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-016992
公開番号(公開出願番号):特開2001-208556
出願日: 2000年01月26日
公開日(公表日): 2001年08月03日
要約:
【要約】【課題】 交差点の識別が一層容易になるとともに、信号交差点付近での車両の運転を容易化できるような信号機マークを表示する。【解決手段】 表示画面(b)において、ポインタPで示される現在位置から案内経路Rに沿って次に通過すると予想される交差点C1に信号機マーク15を表示する。その他の交差点には信号機マークは表示されない。この信号機マーク15は、実際に交差点C1に設置されている信号機の形態と同様の形態を有し、例えば右折用の補助信号機15aを備えた形態(a)となっている。これにより、使用者は交差点の把握が容易になるとともに、予め信号機の形態を知ることにより余裕のある安全な運転が可能となる。
請求項(抜粋):
地図を表示可能な表示手段と、地図データに基づいて前記表示手段に地図を表示する表示制御手段とを備え、前記表示制御手段は、前記地図の交差点表示部分に信号機マークを表示する場合に、実際の交差点に設置されている信号機の形態と同様の形態を有するマークを表示することを特徴とする地図表示装置。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G09B 29/00 ,  G08G 1/0969
FI (3件):
G01C 21/00 C ,  G09B 29/00 F ,  G08G 1/0969
Fターム (21件):
2C032HB06 ,  2C032HC27 ,  2C032HD04 ,  2F029AA02 ,  2F029AB07 ,  2F029AC02 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC16 ,  5H180AA01 ,  5H180BB05 ,  5H180BB13 ,  5H180CC12 ,  5H180FF05 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF24 ,  5H180FF32 ,  9A001HH26 ,  9A001JJ77 ,  9A001KK60
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る