特許
J-GLOBAL ID:200903035788916195

チャンネル割り当て方法および接続制御局

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅見 保男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-242849
公開番号(公開出願番号):特開2001-069558
出願日: 1999年08月30日
公開日(公表日): 2001年03月16日
要約:
【要約】【課題】 回線利用率を向上することにより効率的にデータ伝送を行えるようにする。【解決手段】 携帯電話機1a,1b,1cから所定の時間内に同じコンテンツのリクエストの接続要求があったことが検出されると、基地局と携帯電話機1a,1b,1cとの間の多重回線の内のCH1を割り当てて携帯電話機1a,1b,1cに基地局から、リクエストされたコンテンツをCH1の下りのチャンネルにより送信する。これにより、携帯電話機1a,1b,1cは割り当てられたCH1で受信することにより、コンテンツをダウンロードすることができる。また、割り当てられたCH1の上りチャンネルのサブチャンネル11〜13が、携帯電話機1a,1b,1cに順次割り当てられるようにされている。
請求項(抜粋):
複数の電話端末局と、多重回線を介して接続される該電話端末局の接続制御を行う接続制御局からなる電話網におけるチャンネル割り当て方法であって、所定の時間内に2以上の電話端末局から同じコンテンツのリクエストの接続要求があった際に、前記多重回線の内の1チャンネルを割り当てて該2以上の電話端末局と前記接続制御局とを接続し、該割り当てられた1チャンネルの下りのチャンネルにより前記コンテンツのデータが前記接続制御局から前記2以上の電話端末局に同時に伝送されることを特徴とするチャンネル割り当て方法。
IPC (5件):
H04Q 7/36 ,  H04B 7/24 ,  H04Q 7/38 ,  H04J 3/17 ,  H04M 11/08
FI (5件):
H04B 7/26 105 D ,  H04B 7/24 C ,  H04J 3/17 ,  H04M 11/08 ,  H04B 7/26 109 M
Fターム (21件):
5K028BB06 ,  5K028CC05 ,  5K028DD01 ,  5K028DD02 ,  5K028LL02 ,  5K028LL11 ,  5K028RR01 ,  5K067AA11 ,  5K067BB21 ,  5K067CC04 ,  5K067CC14 ,  5K067DD34 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE22 ,  5K067EE71 ,  5K067JJ12 ,  5K067JJ17 ,  5K101KK18 ,  5K101LL12 ,  5K101QQ11
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る