特許
J-GLOBAL ID:200903035999228996

出力および耐被毒性改善を伴う燃料電池膜電極アセンブリー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-505094
公開番号(公開出願番号):特表2003-502829
出願日: 2000年06月16日
公開日(公表日): 2003年01月21日
要約:
【要約】燃料電池に用いるための、そして改良型出力および耐被毒性を提供する電極-膜組合せ。蒸着帯域または層あるいは1つ又はそれ以上の触媒的に活性な金属の使用を一般的に包含する多数の実施態様が記載される。蒸着は、例えばスパッタリングまたは物理的蒸着により実行され得る。
請求項(抜粋):
電極-膜組合せであって、以下の: 少なくとも1つの第一の触媒的に活性な金属および少なくとも1つのイオン伝導性ポリマーを包含する少なくとも1つの反応体拡散性電子伝導性電極、ならびに 電極-膜界面領域を形成する電極と接触する少なくとも1つのイオン伝導性膜を包含する組合せであり、界面領域が、少なくとも2つの異なる第二の触媒的に活性な金属を含み、約3オングストローム〜約5,000オングストロームの帯域厚みを有する少なくとも1つの帯域を包含する組合せ。
IPC (9件):
H01M 4/86 ,  C23C 14/14 ,  H01M 4/88 ,  H01M 4/90 ,  H01M 4/92 ,  H01M 4/96 ,  H01M 8/00 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/10
FI (13件):
H01M 4/86 M ,  H01M 4/86 B ,  C23C 14/14 ,  C23C 14/14 D ,  H01M 4/88 K ,  H01M 4/90 B ,  H01M 4/90 M ,  H01M 4/92 ,  H01M 4/96 B ,  H01M 8/00 Z ,  H01M 8/02 E ,  H01M 8/02 P ,  H01M 8/10
Fターム (38件):
4K029AA11 ,  4K029BA02 ,  4K029BA13 ,  4K029BA22 ,  4K029BC03 ,  4K029BD00 ,  4K029CA01 ,  4K029CA03 ,  4K029CA05 ,  4K029DB21 ,  4K029DC34 ,  4K029DC39 ,  4K029EA01 ,  5H018AA06 ,  5H018AS01 ,  5H018BB07 ,  5H018CC06 ,  5H018EE02 ,  5H018EE03 ,  5H018EE05 ,  5H018EE18 ,  5H018EE19 ,  5H018HH03 ,  5H018HH05 ,  5H018HH06 ,  5H018HH10 ,  5H026AA06 ,  5H026BB04 ,  5H026CX05 ,  5H026EE02 ,  5H026EE05 ,  5H026EE08 ,  5H026EE18 ,  5H026EE19 ,  5H026HH03 ,  5H026HH05 ,  5H026HH06 ,  5H026HH10
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る