特許
J-GLOBAL ID:200903036005401143

光学部品用ポリイミド系樹脂とそれを用いた光学部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 穂高 哲夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-138986
公開番号(公開出願番号):特開2001-318227
出願日: 2000年05月11日
公開日(公表日): 2001年11月16日
要約:
【要約】【課題】 400〜1000nmの波長光に対して透明で複屈折を大きくでき、且つ安価な光学部品用ポリイミド系樹脂とそれを用いた400nm〜1000nmの波長光領域の光透過性がよく、複屈折の大きい位相差板及び波長板を提供する。【解決手段】 一般式(1)【化1】(式中、Rは4価の有機基を表し、R1及びR2は1価の有機基を表し、R1及びR2は同じものであっても異なるものであってもよい。)で示される繰り返し単位を含むポリイミド系樹脂からなり、400〜1000nmの波長領域の光源で使用される光学部品用ポリイミド系樹脂及びこれを用いた位相差板と波長板。
請求項(抜粋):
一般式(1)【化1】(式中、Rは4価の有機基を表し、R1及びR2は1価の有機基を表し、R1及びR2は同じものであっても異なるものであってもよい。)で示される繰り返し単位を含むポリイミド系樹脂からなり、400〜1000nmの波長領域の光源で使用される光学部品用ポリイミド系樹脂。
IPC (3件):
G02B 5/30 ,  C08G 73/10 ,  G02B 1/04
FI (3件):
G02B 5/30 ,  C08G 73/10 ,  G02B 1/04
Fターム (27件):
2H049BA07 ,  2H049BA42 ,  2H049BB42 ,  2H049BC03 ,  2H049BC22 ,  4J043QB15 ,  4J043QB26 ,  4J043RA34 ,  4J043SA55 ,  4J043SA71 ,  4J043SA72 ,  4J043TA47 ,  4J043UA032 ,  4J043UA111 ,  4J043UA112 ,  4J043UA232 ,  4J043UA261 ,  4J043UA262 ,  4J043UA362 ,  4J043UB121 ,  4J043UB122 ,  4J043UB152 ,  4J043UB291 ,  4J043UB301 ,  4J043UB302 ,  4J043UB312 ,  4J043VA092
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る