特許
J-GLOBAL ID:200903036028685564

電極、その製造方法及び電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-343086
公開番号(公開出願番号):特開2003-151533
出願日: 2001年11月08日
公開日(公表日): 2003年05月23日
要約:
【要約】【課題】水分散タイプの樹脂あるいは水溶性の樹脂である親水性結着材を用い、電池に用いた場合に充放電サイクルに優れる電極を提供すること。【解決手段】集電体と、疎水性の核部及び該核部の表面に形成された親水性の表層部からなる活物質と親水性結着材とを含む該集電体上に形成された合材層とを有することを特徴とする。つまり、活物質に充分な親水性を付与することで親水性結着材との親和性を向上しサイクル特性を向上させた。
請求項(抜粋):
集電体と、疎水性の核部及び該核部の表面に形成された親水性の表層部からなる活物質と親水性結着材とを含む該集電体上に形成された合材層とを有することを特徴とする電極。
IPC (4件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/62 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M 4/02 B ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/62 Z ,  H01M 10/40 Z
Fターム (45件):
5H029AJ05 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ07 ,  5H029CJ08 ,  5H029CJ22 ,  5H029CJ28 ,  5H029DJ08 ,  5H029DJ12 ,  5H029DJ16 ,  5H029DJ17 ,  5H029DJ18 ,  5H029EJ04 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ13 ,  5H050AA07 ,  5H050AA10 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB08 ,  5H050DA03 ,  5H050DA09 ,  5H050DA11 ,  5H050EA10 ,  5H050EA25 ,  5H050FA05 ,  5H050FA12 ,  5H050FA17 ,  5H050FA18 ,  5H050FA19 ,  5H050FA20 ,  5H050GA02 ,  5H050GA09 ,  5H050GA10 ,  5H050GA22 ,  5H050GA27 ,  5H050HA13
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る