特許
J-GLOBAL ID:200903036061737910

表面処理アルミニウム材及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 成瀬 勝夫 ,  中村 智廣 ,  小泉 雅裕
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-087761
公開番号(公開出願番号):特開2004-291445
出願日: 2003年03月27日
公開日(公表日): 2004年10月21日
要約:
【課題】アルミニウム又はアルミニウム合金からなるアルミニウム材の加工性、耐食性、塗膜硬度、塗膜密着性及び耐衝撃性において優れた性能を発揮する表面処理アルミニウム材及びその製造方法を提供する。【解決手段】最外層として塗膜層を有する表面処理アルミニウム材であり、上記アルミニウム材の表面硬度が鉛筆硬度4H以上であって、上記塗膜層が、ガラス転移温度50〜150°C、水酸基価10〜150mgKOH/g、数平均分子量1,000〜150,000のアクリル樹脂を主成分として含有する有機塗料、又は、上記アクリル樹脂とオルガノポリシロキサンとを反応させて得られたシリコーンアクリル系樹脂を主成分として含有する有機無機複合塗料を塗布し、焼付乾燥して得られ、その表面硬度が鉛筆硬度4H以上である、表面処理アルミニウム材であり、また、その製造方法である。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
アルミニウム又はアルミニウム合金からなるアルミニウム材の表面に最外層として塗膜層を有する表面処理アルミニウム材であり、上記アルミニウム材の表面硬度が鉛筆硬度4H以上であって、上記塗膜層が、ガラス転移温度50〜150°C、水酸基価10〜150mgKOH/g、数平均分子量1,000〜150,000のアクリル樹脂を主成分として含有する有機塗料、又は、上記アクリル樹脂とオルガノポリシロキサンとを反応させて得られたシリコーンアクリル系樹脂を主成分として含有する有機無機複合塗料を塗布し、焼付乾燥して得られ、その表面硬度が鉛筆硬度4H以上であることを特徴とする表面処理アルミニウム材。
IPC (6件):
B32B15/08 ,  B05D5/00 ,  B05D7/14 ,  B32B15/20 ,  C23C28/00 ,  C25D11/04
FI (7件):
B32B15/08 G ,  B32B15/08 102Z ,  B05D5/00 B ,  B05D7/14 101A ,  B32B15/20 ,  C23C28/00 Z ,  C25D11/04 302
Fターム (61件):
4D075AE03 ,  4D075BB04X ,  4D075BB26Z ,  4D075BB66X ,  4D075BB67Y ,  4D075BB91X ,  4D075BB92Y ,  4D075CA02 ,  4D075CA04 ,  4D075CA13 ,  4D075CA33 ,  4D075DA06 ,  4D075DB07 ,  4D075DC01 ,  4D075DC13 ,  4D075DC18 ,  4D075DC38 ,  4D075DC41 ,  4D075EA07 ,  4D075EA41 ,  4D075EB20 ,  4D075EB22 ,  4D075EB32 ,  4D075EB33 ,  4D075EB35 ,  4D075EB38 ,  4D075EB43 ,  4D075EB45 ,  4D075EB52 ,  4D075EB53 ,  4D075EB55 ,  4F100AA21 ,  4F100AB10A ,  4F100AB31A ,  4F100AK25 ,  4F100AK25B ,  4F100AK44C ,  4F100AK51C ,  4F100AK53C ,  4F100AL08B ,  4F100AT00A ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10B ,  4F100CA13 ,  4F100CC01B ,  4F100DD07B ,  4F100EJ64 ,  4F100EJ65C ,  4F100GB08 ,  4F100GB31 ,  4F100JK10 ,  4F100JK12B ,  4F100JL11 ,  4F100YY00B ,  4K044AA06 ,  4K044BA12 ,  4K044BA21 ,  4K044BB03 ,  4K044CA17 ,  4K044CA53
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る