特許
J-GLOBAL ID:200903036095686303

非接触ICタグ付シートの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 吉武 賢次 ,  永井 浩之 ,  岡田 淳平 ,  勝沼 宏仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-293530
公開番号(公開出願番号):特開2005-063201
出願日: 2003年08月14日
公開日(公表日): 2005年03月10日
要約:
【課題】 基材シートにアンテナ回路を印刷することなく、容易かつ簡単に非接触ICタグ付シートを得ることができる非接触ICタグ付シートの製造方法を提供する。【解決手段】基材シート11上に一対の導電体シート14dからなる帯状の導電体14aが設けられる。一対の導電体シート14d間に、スリット14cをまたいでICチップ20が実装され、ICチップ20を覆って保護フィルム19が設けられる。基材シート11上に、一対の導電体シート14dおよびICチップ20を設けてなるシート体30が得られる。シート体30はシート体30の走行方向に直交する方向にカッタ27により切断されて非接触ICタグ付シート1が得られる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
基材シートを準備して供給する工程と、 基材シート上にアンテナ回路を構成する導電体を積層する工程と、 基材シートまたは導電体のうち一方に、複数のICチップを順次実装して、基材シートと、導電体と、ICチップとからなるシート体を形成する工程と、を備えたことを特徴とする非接触ICタグ付シートの製造方法。
IPC (2件):
G06K19/077 ,  G06K19/07
FI (2件):
G06K19/00 K ,  G06K19/00 H
Fターム (7件):
5B035AA04 ,  5B035BA03 ,  5B035BA05 ,  5B035BB09 ,  5B035CA01 ,  5B035CA08 ,  5B035CA23
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る