特許
J-GLOBAL ID:200903036211198893

電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 油井 透 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-137107
公開番号(公開出願番号):特開平8-009638
出願日: 1994年06月20日
公開日(公表日): 1996年01月12日
要約:
【要約】【目的】 1次側に定電圧トランス等の定電圧回路を設けなくとも、簡単に1次電圧変動による2次電圧変動分の低減を図る。【構成】 入力電源30の1次電圧v1 を絶縁トランス24、整流ダイオード25を介し、平滑コンデンサ26の端子間に直流電圧V3 として検出する。そのコンデンサ26と基準電源18の電圧V4 を逆極性となるように直列に接続し、その差電圧V4 -V3 をポテンショメータ27を介しコンパレータ19の基準電圧Vs として入力する。1次電圧v1 が変動して2次側の充電電圧v2 が上昇しようとすると、基準電圧Vs が低下するため、充電電圧v2 の上昇分が抑えられる。逆に1次電圧v1 の変動により充電電圧v2 が下降しようとすると、基準電圧Vs が増加するため、充電電圧v2 の下降分が抑えられる。
請求項(抜粋):
高周波トランスの1次側にスイッチングトランジスタとコイルとを有し、2次側に充放電コンデンサを有する共振型コンデンサ充電電源であって、2次側のコンデンサの充電電圧を検出し、その検出電圧と設定電圧とを比較して1次側のスイッチングトランジスタをオン/オフ制御することにより2次側のコンデンサの充電電圧を制御する電源装置において、1次電圧を検出しその変動電圧を上記設定電圧より減算して基準電圧となし、該基準電圧と2次側の充電電圧とを比較して上記トランジスタのオン/オフを制御するようにしたことを特徴とする電源装置。
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • パルス電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-039729   出願人:三菱電機株式会社
  • パルス電源
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-066831   出願人:株式会社明電舎
  • 特開平4-181805

前のページに戻る