特許
J-GLOBAL ID:200903036307524937

騒音の低い空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-203474
公開番号(公開出願番号):特開平9-118111
出願日: 1996年08月01日
公開日(公表日): 1997年05月06日
要約:
【要約】【課題】 空気入りタイヤにおけるサイドウォール部の振動特性を改善することによって、タイヤ騒音の低減をはかる。【解決手段】 1対のビードコア間にわたりトロイド状をなして跨がるカーカスのタイヤ径方向外側に、少なくとも2層からなるベルトを配置した、空気入りタイヤであって、タイヤを適用リムに装着し内圧0.5 〜1.0 kgf /cm2 を充填した状態のタイヤ断面において、カーカスラインは、その最大幅位置を中心としてタイヤ断面高さの10〜50%にわたる領域で曲率半径が最大となる曲線からなり、かつサイドウォール部は上記領域に対応する部分で最大の厚みを有する。
請求項(抜粋):
1対のビードコア間にわたりトロイド状をなして跨がるカーカスのタイヤ径方向外側に、少なくとも2層からなるベルトを配置した、空気入りタイヤであって、タイヤを適用リムに装着し内圧0.5 〜1.0 kgf /cm2 を充填した状態のタイヤ断面において、カーカスラインは、その最大幅位置を中心としてタイヤ断面高さの10〜50%にわたる領域で曲率半径が最大となる曲線からなり、かつサイドウォール部は上記領域に対応する部分で最大の厚みを有することを特徴とする騒音の低い空気入りタイヤ。
IPC (2件):
B60C 13/00 ,  B60C 9/08
FI (4件):
B60C 13/00 H ,  B60C 13/00 E ,  B60C 9/08 N ,  B60C 9/08 E
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 空気入りタイヤ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-191755   出願人:住友ゴム工業株式会社
  • 特開平4-043107
  • 特開平4-043107

前のページに戻る