特許
J-GLOBAL ID:200903036309556151

スパークプラグ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅原 正倫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-008262
公開番号(公開出願番号):特開2001-203060
出願日: 2000年01月17日
公開日(公表日): 2001年07月27日
要約:
【要約】【課題】 Ir系チップの接合により発火部を形成したスパークプラグにおいて、発火部の耐酸化消耗性に極めて優れたスパークプラグを提供する。【解決手段】 スパークプラグ100は、発火部31,32が、Irを主成分とし、かつ炭素含有量が40ppm以下であるIr系金属又は該Ir系金属を主成分とする複合材料により構成される。
請求項(抜粋):
中心電極と、その中心電極の外側に設けられた絶縁体と、その絶縁体の外側に設けられた主体金具と、前記中心電極と対向するように配置される接地電極と、それら中心電極と接地電極との少なくとも一方に固着されて火花放電ギャップを形成する発火部とを備え、前記発火部が、Irを主成分とし、かつ炭素含有量が40ppm以下であるIr系金属又は該Ir系金属を主成分とする複合材料により構成されることを特徴とするスパークプラグ。
IPC (4件):
H01T 13/39 ,  C22C 5/00 ,  H01T 13/20 ,  H01T 21/02
FI (4件):
H01T 13/39 ,  C22C 5/00 ,  H01T 13/20 E ,  H01T 21/02
Fターム (14件):
5G059AA04 ,  5G059CC01 ,  5G059DD10 ,  5G059DD11 ,  5G059DD12 ,  5G059DD13 ,  5G059DD15 ,  5G059DD16 ,  5G059EE10 ,  5G059EE11 ,  5G059EE12 ,  5G059EE13 ,  5G059EE15 ,  5G059EE16
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る