特許
J-GLOBAL ID:200903036903751312

有望顧客抽出方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高野 昌俊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-282064
公開番号(公開出願番号):特開2000-099575
出願日: 1998年09月18日
公開日(公表日): 2000年04月07日
要約:
【要約】【課題】 蓄積された顧客データに基づいて対象商品の有望顧客を精度よく抽出すること。【解決手段】 適宜の間隔で選ばれた異なる2時点T1、T2の顧客データを用意し、時点T1の顧客データから対象商品未購入顧客のデータを取り出し、時点T2の顧客データから時点T1の対象商品未購入顧客についての対象商品購入状況を示すデータを取り出し、時点T1の対象商品未購入顧客データと時点T2の対象商品購入状況を示すデータとを顧客毎に照合して分析対象データを得る。該分析対象データに基づいて、時点T1の顧客に関する種々の情報を基に、時点T2で購入済となるか未購入のままかについての判別規則を生成する。この判別規則を現時点での対象商品未購入顧客に適用し、これにより有望顧客の抽出を行う。
請求項(抜粋):
顧客の個人情報や購買情報などの顧客に関する種々の情報から成る顧客データベースに基づいて2時点の顧客の購買情報の変化をもとに分析対象データを作成するデータ作成手段と、該分析対象データを用いて対象商品に対する有望顧客/非有望顧客を判別する判別規則を生成する規則生成手段と、生成された判別規則に従い所与の顧客の購買情報と個人情報とから、有望顧客を抽出する抽出手段とを備えたことを特徴とする有望顧客抽出方法。
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る