特許
J-GLOBAL ID:200903036936519067

脈波検出装置および脈拍計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川▲崎▼ 研二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-063487
公開番号(公開出願番号):特開平10-258038
出願日: 1997年03月17日
公開日(公表日): 1998年09月29日
要約:
【要約】【課題】 脈波波形からノイズ成分を適切に除去した脈波信号を得るとともに、当該脈波信号に基づいて高い精度で脈拍数を求める。【解決手段】 脈波検出用センサユニット30からの脈波信号はバッファ503に一時格納される。インパルスノイズ検出手段505によって、バッファ503上の脈波信号中にインパルスノイズが検出されると、第1のデジタルフィルタ506の通過帯域は、前回の脈拍数に相当する周波数を中心にした山型となり、バッファ503から出力される脈波信号中のインパルスノイズが低減される。その後、第2のデジタルフィルタ507および第3のデジタルフィルタ508によって、脈波信号中の全体的なノイズおよび体動成分が低減された後に、周波数解析部509によって周波数解析され、この解析結果から脈拍数が算出される。
請求項(抜粋):
脈波を検出し脈波信号を出力する脈波検出用センサと、前記脈波検出用センサから出力される脈波信号をフィルタリングして出力する可変特性のフィルタと、前記フィルタでフィルタリングされた脈波信号に基づいて脈拍数を算出する脈拍数算出手段と、前記脈拍数算出手段で算出された脈拍数に基づいて前記フィルタの特性を設定する特性設定手段とを具備することを特徴とする脈波検出装置。
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 脈拍検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-096742   出願人:三洋電機株式会社
  • 特開平3-131226
  • 相関調査システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-101664   出願人:工業技術院長
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 脈拍検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-096742   出願人:三洋電機株式会社
  • 脈拍計付歩数計
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-032310   出願人:セイコー電子工業株式会社
  • 特開平3-131226
全件表示

前のページに戻る