特許
J-GLOBAL ID:200903037052227239

市場調査情報を収集する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 中村 稔 ,  大塚 文昭 ,  熊倉 禎男 ,  小川 信夫 ,  西島 孝喜 ,  箱田 篤
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-071915
公開番号(公開出願番号):特開2009-134770
出願日: 2009年03月24日
公開日(公表日): 2009年06月18日
要約:
【課題】市場調査情報を収集する方法が開示されている。【解決手段】地理データベースが、地理的領域内に位置する、道路のような地理的特徴を表すデータ・エンティティを含む。広告ゾーンが、地理的領域内に定められる。モバイル・コンピューティング・プラットフォームのユーザに、地理データベースを使用する地理関連のサービスが提供される。モバイル・コンピューティング・プラットフォームのユーザが地理的領域内を移動する際に、該モバイル・コンピューティング・プラットフォームの位置が求められる。モバイル・コンピューティング・プラットフォームの人口統計上の情報が、該モバイル・コンピューティング・プラットフォームの位置と関連付けられる。市場調査のレコードが、どのモバイル・コンピューティング・プラットフォームが広告ゾーンの一つの中に位置するか、又は該広告ゾーンの一つを通過するかを特定する。【選択図】図8
請求項(抜粋):
動的広告ゾーンを形成するためにコンピュータを使用する方法であって、 モバイル・コンピューティング・プラットフォームが地理的領域内を移動する際に、前記複数のモバイル・コンピューティング・プラットフォームの各々の位置を、測位システムによって、求め、 前記モバイル・コンピューティング・プラットフォームのユーザに対する人口統計上の情報であって、市場調査データベースに記憶される年齢、性別、家族情報、教育水準、収入、職業上の地位、および居住する住所内の少なくとも1つを示す人口統計上の情報を、該モバイル・コンピューティング・プラットフォームの前記位置に、前記コンピュータで機能される市場調査手段によって、関連付け、複数のモバイル・コンピューティング・プラットフォームの各々の前記位置および市場調査データベースに記憶される年齢、性別、家族情報、教育水準、収入、職業上の地位、および居住する住所内の少なくとも1つを示す人口統計上の情報を使用して、前記関連付けを行い、 この関連付け段階の後に、前記モバイル・コンピューティング・プラットフォームが位置する場所の地理的特徴を表す、地理データベースに記憶される道路区間データ・エンティティを、前記人口統計上の情報に関連付け、これによって、前記コンピュータで機能される前記市場調査手段によって、ある所定の前記人口統計上の情報を有する所定の数のユーザが、ある道路区間に位置していることを、実時間で、識別し、 前記道路区間を含むように広告ゾーンを、前記コンピュータで機能される前記市場調査手段によって、生成する 段階を含み、前記道路区間データ・エンティティは、前記道路区間が位置する広告ゾーンを識別するデータを含み、前記道路区間は道路の一部を表し、前記広告ゾーンは前記地理的領域内に位置する境界付けられた領域として定められることを特徴とする方法。
IPC (1件):
G06Q 50/00
FI (1件):
G06F17/60 150
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る