特許
J-GLOBAL ID:200903037103494210

半導体回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-147447
公開番号(公開出願番号):特開2001-016093
出願日: 1992年04月14日
公開日(公表日): 2001年01月19日
要約:
【要約】【課題】待機状態で貫通電流が流れうる論理回路において、待機時の消費電力を低減する。【解決手段】論理回路の貫通電流の経路に設け、待機状態では上記スイッチをオフにして上記経路を遮断する。このとき、スイッチとして、上記出力端子と正の電源電位間及び、上記出力端子とグランド電位間にそれぞれMOSトランジスタMP1,MN1を設ける。
請求項(抜粋):
入力が変化する動作状態でその変化に応じて第1レベルの電位または第2レベルの電位をその出力端子に出力し、入力が変化しない待機状態で貫通電流が流れうる論理回路と、該貫通電流の経路に設けられたスイッチと、上記待機状態では上記スイッチをオフにして上記経路を遮断せしめることを特徴とする半導体回路。
IPC (2件):
H03K 19/096 ,  G11C 11/407
FI (2件):
H03K 19/096 B ,  G11C 11/34 354 F
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 論理回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-337898   出願人:日本電信電話株式会社
  • 特開昭55-053925
  • 特開昭59-224914
全件表示

前のページに戻る