特許
J-GLOBAL ID:200903037154422095

学習装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平田 忠雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-130353
公開番号(公開出願番号):特開2004-272280
出願日: 2004年04月26日
公開日(公表日): 2004年09月30日
要約:
【課題】 習熟度に応じた学習、学習過程における評価、及び末習熟の内容のみを学習対象にすることができるようにし、学習効果を飛躍的に高められるようにした学習装置を提供する。【解決手段】習熟クラスを或る数の単語を出題して判定し(ステップ100)、この判定による習熟クラスを基に決定した出題数によりテストが行われ(ステップ200)、この結果を基に学習内容が決定され(ステップ300)、更に、この学習の成果を基に練習内容が設定される(ステップ400)。また、テスト、学習、練習のいずれの手段もディスプレィを用いて出題され、その解答は入力端末を介して行われる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
学習問題を順々にディスプレイに表示し、この表示内容に対する解答を入力端末を介して受け付け、その正誤に基づいて前記学習問題を習熟状態にある問題と未習熟状態にある問題とに分けるテスト手段と、 前記未習熟状態にある問題と、その説明を順々に前記ディスプレイに表示して学習者に学習させる学習手段と、 前記学習手段による学習後に前記未習熟状態にある学習問題を複数の未習熟レベルに分類し、前記複数の未習熟レベルに応じた複数の出題周期で前記未習熟状態にある学習問題を前記ディスプレイに表示し、この表示内容に対する解答を前記入力端末を介して受け付け、前記解答が誤っているとき、その正解を前記ディスプレイに表示して学習者に前記未習熟状態にある学習問題を習熟させる練習手段を有することを特徴とする学習装置。
IPC (3件):
G09B7/04 ,  G09B5/02 ,  G09B19/00
FI (3件):
G09B7/04 ,  G09B5/02 ,  G09B19/00 H
Fターム (11件):
2C028AA03 ,  2C028AA08 ,  2C028AA09 ,  2C028BA02 ,  2C028BB05 ,  2C028BB08 ,  2C028BC01 ,  2C028BC02 ,  2C028BD03 ,  2C028CA06 ,  2C028CA12
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 学習装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-256590   出願人:株式会社教育社
  • 特開昭60-104989
  • 学習システムの制御方法及び制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-041085   出願人:株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 株式会社エイ・ティ・アール人間情報通信研究所
全件表示

前のページに戻る