特許
J-GLOBAL ID:200903037214834983

ディーゼルパティキュレートフィルタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 尾仲 一宗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-151908
公開番号(公開出願番号):特開平9-317442
出願日: 1996年05月24日
公開日(公表日): 1997年12月09日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、軸方向に長く構成されているが、幅方向の長さを短縮して幅方向のスペースが厳しい車両等への搭載を容易にして省スペースを実現するディーゼルパティキュレートフィルタ装置を提供する。【解決手段】 このディーゼルパティキュレートフィルタ装置は、排気ガス中のパティキュレートを捕集する筒状のフィルタをそれぞれ配置したフロントケース1とリヤケース2との入口を互いに対向状態に軸方向に直線状に配置する。排気管から入口へ導く排気通路5と出口から排気管へ導く排気通路6を断面形状が略三角形に形成し、排気通路5,6をフロントケース1とリヤケース1との外側に対角線上の四隅にそれぞれ配置し、全体断面形状を略四角形に形成する。
請求項(抜粋):
ディーゼルエンジンからの排気ガスを流出する排気管の途中に入口と出口とをそれぞれ備えた筒状フロントケースと筒状リヤケースとを組み込み、前記フロントケースと前記リヤケースとの前記入口を互いに対向状態に軸方向に直線状に配置し、前記フロントケースと前記リヤケースとに排気ガス中のパティキュレートを捕集する筒状のフィルタをそれぞれ配置し、前記フロントケースと前記リヤケースとの前記各入口を開閉する切換弁を設け、前記排気管から前記入口へ導く排気通路と前記出口から前記排気管へ導く排気通路を前記フロントケースと前記リヤケースとの外側に対角線上の四隅にそれぞれ配置したディーゼルパティキュレートフィルタ装置。
IPC (3件):
F01N 3/02 321 ,  F01N 3/02 331 ,  F01N 3/02 341
FI (3件):
F01N 3/02 321 Z ,  F01N 3/02 331 T ,  F01N 3/02 341 L
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る