特許
J-GLOBAL ID:200903037358937558

自己移動型物理アイコン装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋田 収喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-118055
公開番号(公開出願番号):特開平11-312039
出願日: 1998年04月28日
公開日(公表日): 1999年11月09日
要約:
【要約】【課題】 物体把持による直接的な操作感覚を維持しつつ、コピー&ペーストや一括操作を行う。【解決手段】 操作者の手や身体で操作できる形状を持つ物理アイコン装置であって、車輪もしくは無限軌道もしくは歩行装置による移動手段と、周囲の同種の物理アイコン装置間又は物理アイコン装置とホストコンピュータもしくは制御モジュール間で通信する通信手段と、現在の自装置の位置及び姿勢を検出する位置検出手段と、ボタンもしくはバリュエータからなる入力手段を備えたものである。
請求項(抜粋):
操作者の手や身体で操作できる形状を持つ物理アイコン装置であって、車輪もしくは無限軌道もしくは歩行装置による移動手段と、周囲の同種の物理アイコン装置間又は物理アイコン装置とホストコンピュータもしくは制御モジュール間で通信する通信手段と、現在の自装置の位置及び姿勢を検出する位置検出手段と、ボタンもしくはバリュエータからなる入力手段を備えたことを特徴とする自己移動型物理アイコン装置。
IPC (4件):
G06F 3/00 657 ,  G06F 3/00 680 ,  G08G 1/09 ,  G09B 29/00
FI (4件):
G06F 3/00 657 A ,  G06F 3/00 680 A ,  G08G 1/09 F ,  G09B 29/00 Z
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る