特許
J-GLOBAL ID:200903037473343637

光モジュールとその光モジュールを用いた光システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 五十嵐 清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-156740
公開番号(公開出願番号):特開2001-337234
出願日: 2000年05月26日
公開日(公表日): 2001年12月07日
要約:
【要約】【課題】 複数の出力ポートから出力する全出力光波長を長波長側と短波長側のいずれか一方に予め定められた設定シフト量だけ同時にシフトさせる光モジュールとする。【解決手段】 光入力導波路2と、第1のスラブ導波路3と、互いに異なる長さの複数の並設したアレイ導波路4と、第2のスラブ導波路5と、複数の並設した光出力導波路6とを順に接続してなる導波路形成部10を基板1上に形成する。第1のスラブ導波路3を通る光の経路と交わる切断面8で第1のスラブ導波路3を切断分離し、分離スラブ導波路3b側の導波路形成部10bはベース9に固定し、分離スラブ導波路3a側をステッピングモータ15によって前記切断面8に沿って矢印A,B方向にスライド移動させ、各光出力導波路6からの出力波長を全て設定波長だけ同時にシフトさせる。
請求項(抜粋):
光入力部と、該光入力部から入力される波長多重光を互いに異なる波長の光に分波する光分波部と、該光分波部で分波した互いに異なる波長の光を異なる出力ポートから出力する複数の出力ポートを有し、これらの全出力ポートから出力する出力光波長を長波長側と短波長側のいずれか一方に予め定められた設定シフト量だけ同時にシフトさせる波長シフト手段を備えていることを特徴とする光モジュール。
IPC (2件):
G02B 6/12 ,  H04B 10/02
FI (3件):
G02B 6/12 F ,  H04B 9/00 U ,  H04B 9/00 T
Fターム (15件):
2H047KA03 ,  2H047KA12 ,  2H047LA19 ,  2H047MA05 ,  2H047RA08 ,  2H047TA05 ,  2H047TA42 ,  2H047TA47 ,  5K002BA04 ,  5K002BA05 ,  5K002BA06 ,  5K002CA11 ,  5K002DA02 ,  5K002EA05 ,  5K002FA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る