特許
J-GLOBAL ID:200903037505903567

画像形成装置及びその方法、並びにプログラム及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 敏彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-067910
公開番号(公開出願番号):特開2005-254571
出願日: 2004年03月10日
公開日(公表日): 2005年09月22日
要約:
【課題】 印刷条件の変更によりコピーやプリントの料金を容易に低減することができる画像形成装置及びその方法、並びにプログラム及び記憶媒体を提供する。 【解決手段】 複写機1は、携帯端末2から印刷ジョブを受付けると、インターネット4を介してサーバ3から印刷データ及び印刷条件を受信してRAM105又はHD106に記憶し、複写機1のキー入力部102により希望料金モードが指定されたときは、希望金額を入力をユーザに要求するメッセージを複写機1の表示部103に表示し、入力された希望金のを受付けてRAM105へ記憶し、記憶した印刷データ及び印刷条件に基づいて料金を算出し、算出した料金が希望金額以内でないときは、より安価な代替印刷条件を提案し、ユーザが提案した代替印刷条件に了承したときは、印刷条件を提案した代替印刷条件に変更し、変更された印刷条件に従い印刷ジョブを実行する。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
印刷データ及び印刷条件を入力する入力手段と、前記印刷データ及び前記印刷条件に基づいて料金を算出する算出手段とを備える画像形成装置において、前記印刷データ、及び前記印刷条件と異なる代替印刷条件に基づいて他の料金を試算する試算手段と、前記印刷条件を前記代替印刷条件に変更するか否かを選択する選択手段と、前記選択結果に基づいて前記印刷条件を前記代替印刷条件に変更する変更手段とを備えることを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
B41J29/38 ,  G03G21/00 ,  G03G21/02 ,  G06F3/12
FI (4件):
B41J29/38 Z ,  G03G21/00 370 ,  G06F3/12 K ,  G03G21/00 392
Fターム (19件):
2C061AP01 ,  2C061AP04 ,  2C061BB10 ,  2C061HH03 ,  2C061HK23 ,  2C061HN02 ,  2C061HN15 ,  2H027EJ06 ,  2H027EJ08 ,  2H027EJ11 ,  2H027GB10 ,  2H027ZA07 ,  5B021AA19 ,  5B021BB08 ,  5B021FF03 ,  5B021KK02 ,  5B021LB07 ,  5B021LE00 ,  5B021LG07
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-249451   出願人:理想科学工業株式会社
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る